メニュー

ゴンパチ営業部長の観光日記2 津軽半島:前半

津軽半島~夏景色~♬だじょ!!

 

営業部長のゴンパチだじょ!!

前に誕生日やって飯奮発してもらったから連続で営業活動するじょ!!

 

※ゴンパチ1歳の誕生日でした~パチパチパチ👏(天の声:社長)

 

このコーナーは、「今コロナでイギリス行きたいけど行ける状況じゃない!!ウップンが溜まって大変だぁー」「コロナ状況が収まってイギリス行けるようになるまで、国内でもいいからパァーっと発散したい!!」等の皆さん向けに始めた情報発信するコーナーだじょ!!

特に今はGoToトラベルキャンペーン期間だから、その国内旅行の参考になれば嬉しいじょー。

 

それで、今回は青森の津軽半島をグルっと回ってきたじょ。

津軽半島は上の赤い丸で囲ったエリアだじょ。

 

今回は、十三湖という場所へ行って竜飛岬を回って青森市に戻ってきたじょ。

 

その観光のレポートをお知らせするじょ!!

 

まず、最初に十三湖に向かうじょ。

十三湖は、日本海の海水と岩木川から流れてくる淡水が混じった湖で、ここはシジミ貝が取れるで有名だじょ。

まず、十三湖に行く途中に道の駅「十三湖高原トーサムグリーンパーク」へ寄ったじょ。

ここには全長136メートルの滑り台があって、以前社長が、いい大人のくせに滑り台に乗って遊んでいた場所だじょ!!今度イギリス行ったら思いっきりからかってやればいいじょ!!

(天の声:こらー!!変なこと言うなー減給!!減給!!)←パワハラだじょ!!

店内は特産シジミ関連で一杯だじょ。

 

産地直送のシジミ貝がそのまま売っているじょ。

 

シジミラーメンやシジミ栄養ドリンクなど売っているじょ。

おおーカッコいいシジミTシャツも売っているじょ。

では、道の駅を出て十三湖に向かうじょ。

 

到着ー。湖だと言っても半分海辺だじょ、風が強えー!!

 

十三湖アリーナの橋の向こうには、十三湖中之島ブリッジパークというのがあって、そこでは、キャンプ所やアスレチックなどがあるじょ。

ん?シジミ貝狩り体験ツアーもあるって?おおー、早速シジミ貝取って食べるじょー!!

何?行かないだとー!!(怒)・・・ん?

道路を向かった向かいに・・・!?

海の家ならぬ湖の家(出店)があるじょ!!

この店員の人いい人だじょ!!何か買ってやるべきだじょ!!

 

こ・・・これは!!なんと奇怪なソフトクリームだじょ!!シジミアイスクリーム!!??

以前、社長も青森県の他某所で、シジミアイスクリームを食べたみたいだじょ。そのアイスクリームがこれだじょ。一見普通のアイスクリームだが、社長曰く、「味的に塩アイスクリームな感じ、口に含むと、ほんのりとシジミの香りが広がる・・・オルニチンの愛を感じる・・・健康な味」なんて言っていたじょ??(何言ってるんだじょ??こいつ・・・)

そして、ここ、十三湖の湖の家で食べたアイスクリームがこれ。

こちらは、シジミフレークもトッピングされているじょ。

それでは、次に向かうじょ。

ここは、十三湖畔にあるシジミ料理店だじょ。

ん?何!?犬は入れないだとー!!コラー(怒!!)オラも入る・・・はーい、ダメー^^(天の声)

店の外で、ふてくされているゴンパチに代わって天の声の社長が説明しますね~

 

店内に沢山の有名人のサインがありますね~。さかなクンや伊奈かっぺい(←青森では有名)、桃太郎や・・・来てはいけないキングボンビーもいらっしゃったようで・・・汗(あ、もちろんキングボンビーは、とうの昔に去って行ったので、皆さんご安心を。多分、食べた料理がおいしかったのかな?大した悪さはしていかなかったらしいです^^)

さてさて・・・ここで注文したのは・・・

ここでは定番、シジミラーメン。塩味ベースでシジミの風味を効かせたあっさりベース。脂っこいのが苦手な人にはとても食べやすくなっております。

こちら、シジミ定食です。近海で取れた魚の刺身や焼き魚、漬物、煮つけなども一緒になっております。

 

やはり、この定食の目玉となるのはこちら。シジミの澄まし汁とシジミのバター焼きです。

シジミの澄まし汁は塩味ベースで、ダイレクトにシジミの風味が来ます。オルニチンの香りが~^^

シジミのバター焼きは、シジミの風味とバターの風味がマッチしています。上に乗っかているマイタケもシジミバターが浸み込むと、見事なハーモニーを醸し出します^^

おいしゅうございました^^ご馳走様でした~!!ということで・・・

出番だ~働け~

ブスーーーーーーーッ(*゚ε゚`*) 

 

駄目だこりゃ・・・

また次回ですかねぇ・・・

それならば・・・、ここでは青森出身の社長オススメ観光スポット兼パワースポットを紹介させていただきますね。

津軽半島、十三湖の近くに高山稲荷神社という場所があります。

今回、営業部長のゴンパチが行っていない場所になります。

と言いますのも、お稲荷様の神社は、一般的に犬が立ち入るのは、よくないと信じられておりますので、僕が別の日に行った時の写真を載せさせていただいております。

 

 

 

高山稲荷神社は、五穀豊穣、海上安全、商売繁盛の神様として青森県屈指の霊験あらたかな神社なんです。

農業・商業・工業・漁業・家内安全・病気平癒・道中守護・憑物落とし等多様多彩のご利益があり、やはり観光スポットとしても、幾重にも連なる鳥居の壮観さ、そして庭園としての美しさも実に見事です。

建てられた年代は定かではないのですが、鎌倉~室町時代にかけて、この地の豪族安藤氏が建てたと言われており、かつて高山の地は三王(山王)坊山と記されており、境内社である三王神社御創建の社伝には、山王坊日吉神社を中心に十三宗寺建ち並ぶ一大霊場があり、安藤氏の祈願所として栄えました。

1443年頃に焼き討ちにより焼失しましたが、この時、山王大神様が黄金の光を放って流れ星のように高山の聖地に降り鎮まれた、と伝えられているそうな。

津軽半島に来たら、是非寄ってみてくださいな^^

 

そうそう、先ほど稲荷神社に犬は・・・って言いましたが、僕の青森の実家には、お稲荷様いるんですよね^^でもずっと犬を飼っていますが、僕の家では、お稲荷様大変よくしてくれます^^

実際、どうなんでしょうね~?このあたり、心の持ちようではないかな~と思います。

でも、お稲荷様の神社には犬が入るのはご法度との信仰があるので、その辺りは神社に入るときは敬意を払っておくべきでしょうかね?

まー、どちらにせよ神聖な場所に入るときは、どこでも敬意をもっておきましょうね^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最新情報一覧へ戻る